• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

真下紀子 - 活動報告サイト

子どもたちに明るい未来を

  • ホーム
  • はつらつ道政レポート
  • 議会活動
  • 調査
  • 動画
  • プロフィール
  • ブログ 笑顔ときどき
  • 事務所
  • リンク

Archives for 8月 2023

真下道議が、副知事へ要望書を提出

2023年8月28日 by スタッフ

ガソリン・物価高騰で暮らしも経営も極めて深刻で、冬場や灯油代を心配する声も広がっています。暮らしと営業を継続できるように物価高騰対策を、マイナ保険証の強制に反対を、コロナ感染の再拡大に対応した検査・医療体制と治療薬支援の継続、地方でも安心して暮らせる地域交通確保と安心して出産できる医療体制などを強く求め、要望書を提出しました。

また、ラピダス支援の見直し、電通の過大請求の厳正な調査と検証を求めました。

対応した浜坂真一副知事は、物価高騰と人手不足への対応が必要とのべ、マイナカードがなくて医療を受けられないことはあってはならない、暮らし最優先の立場で対応すると応じました。

電通問題は過年度にわたる全ての契約、他コールセンターとの契約まで調査し、報告すると明言しました

Filed Under: その他の分類

アイヌの歴史と文化の継承について

2023年8月13日 by スタッフ

環境生活委員会 2023年8月1日

2023年8月1日アイヌの歴史と文化の継承について質問しており、質問の終わりに次のことを挙げて、アイヌ政策局として一層の広報に努めを求めました。

川村カ子トの記念館  日本最古の私設のアイヌ資料館を旭川に作っていた川村カ子ト記念館が新館オープンしました。川村カ子トは、宗谷本線や根室本線をはじめ、敷設困難と言われた本州の、飯田線の天竜渓谷の測量を担当して、完成に貢献をし、鉄道施設の測量技師であったアイヌの川村カ子トと共にするアイヌの測量団がいなければ飯田線は出来なかったと言われ、鉄道の世界では非常に有名。

登別には知里幸恵の銀のしずく記念館があって、ウポポイを中核センターとして、全道に様々なアイヌが生きていて、今もその歴史と文化、そして言葉を伝承している人たち
がおり是非多くの方に知っていただきたいと質問を終えています。「様々な資料を駆使してアイヌ政策局として一層の広報に努めていただきたい。」

Filed Under: その他の分類, 議会活動

2023年8月4日 はつらつ道政レポート371号

2023年8月6日 by スタッフ

2023年8月4日 はつらつ道政レポート371号PDF

Filed Under: その他の分類, はつらつ道政レポート

環境生活委員会でヒグマ対策で、捕獲技術を持つ狩猟者確保と対策に見合う職員配置を

2023年8月3日 by スタッフ

2023年8月2日環境生活委員会で道が実施した「ヒグマ対策に関する市町村アンケート」の結果がヒグマ管理検討会に報告され、対策の検討を進めてゆくことが委員会で報告されました。

現在、ヒグマを捕獲できるハンターが不足していることが課題となっているところですが、アンケートでも91%が「捕獲技術を持つ狩猟者確保が重要」と回答がありました。真下道議は、派遣調整の役割を道が積極的に果たすことや、行政ハンターも含めた人材育成とアンケート結果を、地域版実施計画へ反映する事を求めて質問しています。

道は、国に人材確保のための支援制度の創設を求め、必要に応じて実施計画に基づく各種対策に反映させ、急いで計画を作り対策をとる事と、振興局職員はヒグマ対策の専門家でないこともあり、何より人数が少なすぎである事を指摘しました。本気のヒグマ対策が、行える職員配置などを委員会で求めました。

Filed Under: 2023年第1 回定例道議会, その他の分類, 議会活動

2023年7月30日 はつらつ道政レポート370号

2023年8月3日 by スタッフ

2023年7月30日 はつらつ道政レポート370号PDF

Filed Under: その他の分類, はつらつ道政レポート

Primary Sidebar

Footer

カテゴリー

  • 2015年第1回定例道議会
  • 2015年第2回定例道議会
  • 2015年第3回定例道議会
  • 2015年第4回定例道議会
  • 2016年特別委員会、常任委員会
  • 2016年第1回定例道議会
  • 2016年第2回定例道議会
  • 2016年第3回定例道議会
  • 2017年第1回定例道議会
  • 2017年第2回定例道議会
  • 2017年第3回定例道議会
  • 2017年第4回定例道議会
  • 2017年道議会特別委員会
  • 2018年第1回定例道議会
  • 2018年第2回定例道議会
  • 2018年第3回定例道議会
  • 2018年第4回定例道議会
  • 2019年第1回定例道議会
  • 2019年第1回臨時道議会
  • 2019年第2回定例道議会
  • 2019年第3回定例道議会
  • 2019年第4回定例道議会
  • 2020年第1回定例道議会
  • 2020年第2回定例道議会
  • 2020年第3回定例道議会
  • 2020年第4回定例道議会
  • 2021年第1回 臨時道議会
  • 2021年第2回定例道議会
  • 2021年第3回定例道議会
  • 2021年第4回定例道議会
  • 2022年第1回定例道議会
  • 2022年第2回定例道議会
  • 2022年第3回定例道議会
  • 2022年第4回定例道議会
  • 2023年第1 回定例道議会
  • 2023年第3回定例道議会
  • 2023年第4回定例道議会
  • 2024年第2回定例道議会
  • 2024年第3回定例道議会
  • 2024年第4回定例道議会
  • 2025年第1回定例道議会
  • その他の分類
  • はつらつ道政レポート
  • ニュース
  • 意見書
  • 新聞記事等(メディア)
  • 調査
  • 議会活動

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (8)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (7)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (7)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (5)
  • 2023年7月 (6)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (12)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (6)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (6)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (13)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (7)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (11)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (10)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (9)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (10)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (8)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (6)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年3月 (7)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (7)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (4)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年3月 (5)
  • 2013年5月 (1)

サイト内検索

2023年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »

Copyright © 2025 真下紀子