• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

真下紀子 - 活動報告サイト

子どもたちに明るい未来を

  • ホーム
  • はつらつ道政レポート
  • 議会活動
  • 調査
  • 動画
  • プロフィール
  • ブログ 笑顔ときどき
  • 事務所
  • リンク

Archives for 2017年8月27日

オスプレイ参加の北海道日米合同演習

2017年8月27日 by スタッフ

危険なオスプレイが参加する北海道での日米合同演習が実施されています。

米軍の新型輸送機オスプレイ(MV22_Osprey)6機が参加し、8月10日から陸上自衛隊と米海兵隊の実動訓練(ノーザンヴァイバー)では、初となる米軍の垂直離着陸輸送機オスプレイを使った夜間訓練が8月21日行なわれています。米軍の垂直離着陸輸送機を使った日米共同訓練でのオスプレイの夜間飛行は初めてです。また、「空中機動訓練」を実施しましたが、内容の詳細や飛行ルートは明になっていません。共同訓練は8月10日から28日までの日程で行なわれていますが、8月18日の日中にあった訓練にもオスプレイが参加ていることがわかっています。

8月19日(土)真下道議が街頭から

gaitou_houkoku08月19日(土)、真下道議は、定例で行なっている街頭報告をしました。国民、道民の不安の声を無視して、危険なオスプレイが参加する北海道での日米合同演習が行われています。

しんぶん赤旗記事2017. 8. 25
2017.8.25_osplay1

Filed Under: その他の分類

道は役割果たせ。市場にまかせ JR北の経営方針、10の鉄路守ろう。

2017年8月27日 by スタッフ

真下道議は、8月23日(水)旭川市と上川町を訪問、日本共産党国会議員団がR北海道問題の調査に同行して西川将人市長、佐藤芳治町長らと懇談しました

調査団は、笠井亮衆議(日本共産党政策委員長)、畠山和也衆議、紙智子参議、おぎう和敏6区国政相談室長と旭川市議団ら13名です。
西川市長からは、
1沿線自治体として出来ることは利用者増の取組みなど限りがある。
2線路などの費用負担は持ち切れるものではない。
3路線ごとに検討するのは自治体ごとに対応がバラバラになる可能性がある。

。2017.8.23_asahikawa_nishikawa2

上の写真は旭川市訪問の様子。下の写真は上川町訪問の様子

2017.8.23_kamikawa1

また、国の責任を明確にしたうえで、道庁が先頭に立って地元自治体意見の調整をしてほしいなどの意見が出されました。旭川市などが行ったJR利用者アンケート調査結果や利用促進の取組なども報告を受けました。午後からは上川町を訪問し、町長、教育長と懇談しました。

しんぶん赤旗記事2017. 8. 27

2017.8.27_jr_rosenkakuho1

しんぶん赤旗記事2017. 8. 23

2017.8.23_teturo1

しんぶん赤旗記事2017. 7. 25

2017.7.25_jr_rosen1

Filed Under: その他の分類

Primary Sidebar

Footer

カテゴリー

  • 2015年第1回定例道議会
  • 2015年第2回定例道議会
  • 2015年第3回定例道議会
  • 2015年第4回定例道議会
  • 2016年特別委員会、常任委員会
  • 2016年第1回定例道議会
  • 2016年第2回定例道議会
  • 2016年第3回定例道議会
  • 2017年第1回定例道議会
  • 2017年第2回定例道議会
  • 2017年第3回定例道議会
  • 2017年第4回定例道議会
  • 2017年道議会特別委員会
  • 2018年第1回定例道議会
  • 2018年第2回定例道議会
  • 2018年第3回定例道議会
  • 2018年第4回定例道議会
  • 2019年第1回定例道議会
  • 2019年第1回臨時道議会
  • 2019年第2回定例道議会
  • 2019年第3回定例道議会
  • 2019年第4回定例道議会
  • 2020年第1回定例道議会
  • 2020年第2回定例道議会
  • 2020年第3回定例道議会
  • 2020年第4回定例道議会
  • 2021年第1回 臨時道議会
  • 2021年第2回定例道議会
  • 2021年第3回定例道議会
  • 2021年第4回定例道議会
  • 2022年第1回定例道議会
  • 2022年第2回定例道議会
  • 2022年第3回定例道議会
  • 2022年第4回定例道議会
  • 2023年第1 回定例道議会
  • その他の分類
  • はつらつ道政レポート
  • ニュース
  • 意見書
  • 新聞記事等(メディア)
  • 調査
  • 議会活動

アーカイブ

  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (12)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (6)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (6)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (13)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (7)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (11)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (10)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (9)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (10)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (8)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (6)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年3月 (7)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (7)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (4)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年3月 (5)
  • 2013年5月 (1)

サイト内検索

2017年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »

Copyright © 2023 真下紀子