• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

真下紀子 - 活動報告サイト

子どもたちに明るい未来を

  • ホーム
  • はつらつ道政レポート
  • 議会活動
  • 調査
  • 動画
  • プロフィール
  • ブログ 笑顔ときどき
  • 事務所
  • リンク

新聞記事等(メディア)

日本共産党道議団が旧統一教会への道議会議員の政務活動費支出を調査・公開

2022年9月15日 by スタッフ

日本共産党道議団が旧統一教会への道議会議員の政務活動費支出を調査・公開

2022年9月13日、日本共産党北海道議会議員団は、一部の道議会議員の政務活動費から統一協会関連団体に支出があったことを調査により確認したと公表しました。

2022.9.14_seimukatudou1

2021年まで道議会議員だった東国幹衆議院議員(旭川市)は、統一協会の教祖である文鮮明が提唱した日韓トンネルを推進する北海道民会議(国際ハイウェイ日韓トンネル推進北海道民会議)が行った九州への視察費用として2度10万円、11万円を教団関連団体の株式会社ハッピーワールドに政務活動費から支出していました。日韓トンネルに関する懇親会費の支出も複数確認されました。

  国葬に反対の声に対しツイッターでの投稿が物議をかもした道見泰典道議(札幌市北区)も、この日韓トンネル視察に政務活動費を支出していました。また、世界平和女性連合や北海道平和大使協議会のイベントに支出していました。

檜垣尚子道議(札幌市中央区)は、世界平和女性連合の会費とイベントに支出しており、初当選直後の5月に統一原理を普及するために活動する統一協会本体に近い世界平和連合の「希望前進大会」に参加し、広報誌のハーストーリ誌友会実行委員会にも政務調査費を支出しています。2022年8月5日に2021年度分の政務活動費について修正申告を行っています。

大越農子道議(札幌市豊平区)は、家庭教育支援条例と支援法の制定をめざす全国地方議員連絡会議世話人会への出席し、世界平和女性連合講演会に政務活動費を支出しています。

真下紀子議員団長は「税金である政務活動費の関連団体への支出があるなら修正し、返納すべきです。政治家が統一協会の広告塔になってはならない」とのべ、「道議会と統一協会との関連が問われる事態であり、議会として調査し、政務活動費での支出を禁止するとともに、一切の関係を断つことを宣言すべき」と小畑保則道議会議長に申し入れしました。小畑議長は、政務活動費の支出は相応しくないとの認識を示し「幹事長会議で計っていただき、議会としてこんなことがないようはっきり言わしてもらいたい」と応じました。2022.9.14_seimukatudou2

調査は、書類が保存されている2017〜2021年の政務活動費支出状況のうち、全国霊感商法対策弁護士連合会などが指摘する関連団体の会合やイベント発行物等への支出状況を調べています。開示資料には他議員の関与をうかがわせる記載もあり、政務活動費が充当されていなくても、関連団体と関係のある場合は、議員自ら説明し関係を断つことが求められます。

しんぶん赤旗 2022.9.14

22.9

Filed Under: その他の分類, 新聞記事等(メディア)

矢臼別・上富良野10月1日からオスプレイ、初使用丘珠空港発着の日米共同訓練

2022年9月10日 by スタッフ

2022.9.9_osplay3

しんぶん赤旗 2022年9月9日

2022.9.9_ospley1


しんぶん赤旗 2022年9月10日2022.9.10_seikatuhogo1


しんぶん赤旗 2022年9月10日

2022.9.10_touitukyoukai_1


しんぶん赤旗 2022年8月31日2022.8.31_kokusou2

Filed Under: その他の分類, 新聞記事等(メディア)

真下道議が緊急要請 鈴木知事へ5月30日物価高騰に暮らしを守る支援対策を求める。

2022年6月4日 by スタッフ

23

22

2022.4.16 しんぶん赤旗

2022.6.1_butuka1

Filed Under: その他の分類, 新聞記事等(メディア)

ジェンダー平等委員会 日本共産党北海道委員会が記者会見 痴漢被害の調査5月26日(木)札幌市で記者発表

2022年5月28日 by スタッフ

 

ジェンダー平等委員会 日本共産党北海道委員会が記者会見
痴漢被害の調査5月26日(木)札幌市で記者発表

27

2022.5.28_chikann11

Filed Under: その他の分類, 新聞記事等(メディア)

知床遊覧船 道は独自調査に難色 5月11日道議会観光対策特別委員会

2022年5月21日 by スタッフ

 

2022.5.20_kankou2 2022年5月11日道議会観光対策特別委員会 しんぶん赤旗2022.5.20

2022.5.20_kankou1

 

Filed Under: その他の分類, 新聞記事等(メディア)

2022.4.26 旭川市長へ緊急要請を行なう

2022年4月28日 by スタッフ

新型コロナ感染の急拡大からくらしと経済を守る緊急要請

 2022年4月26日(火)に真下紀子道議と共産党旭川市議団が、「新型コロナ感染の急拡大からくらしと経済を守る緊急要請」を今津寛介旭川市長に提出しました。緊急要請後に市長と意見交換を行いました。
旭川市では新型コロナ感染者が200人を超える日が続き、自宅待機者が2,200人を超える事態となり、大型連休を前に医療や検査の体制強化が求められています。
連休中に診療可能な医療機関や発熱した人が連絡できる相談窓口、自宅待機者への支援体制、保健所への全庁的な応援体制、生活困窮者や事業者への支援を推進することを求めています。
今津市長は「ご要望いただいた内容にしっかり取り組みたい」と応えました。
 
 連休中の対応、相談窓口、教育・経済・社会活動との両立ができる検査体制の拡充などを提案。意見を踏まえて対応すると今津市長から回答がありました。

2022.4.26_asahikawa12022.4.27 しんぶん赤旗

2022.4yousei

Filed Under: その他の分類, 新聞記事等(メディア), 議会活動

  • « Go to Previous Page
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • Interim pages omitted …
  • Page 12
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

Footer

カテゴリー

  • 2015年第1回定例道議会
  • 2015年第2回定例道議会
  • 2015年第3回定例道議会
  • 2015年第4回定例道議会
  • 2016年特別委員会、常任委員会
  • 2016年第1回定例道議会
  • 2016年第2回定例道議会
  • 2016年第3回定例道議会
  • 2017年第1回定例道議会
  • 2017年第2回定例道議会
  • 2017年第3回定例道議会
  • 2017年第4回定例道議会
  • 2017年道議会特別委員会
  • 2018年第1回定例道議会
  • 2018年第2回定例道議会
  • 2018年第3回定例道議会
  • 2018年第4回定例道議会
  • 2019年第1回定例道議会
  • 2019年第1回臨時道議会
  • 2019年第2回定例道議会
  • 2019年第3回定例道議会
  • 2019年第4回定例道議会
  • 2020年第1回定例道議会
  • 2020年第2回定例道議会
  • 2020年第3回定例道議会
  • 2020年第4回定例道議会
  • 2021年第1回 臨時道議会
  • 2021年第2回定例道議会
  • 2021年第3回定例道議会
  • 2021年第4回定例道議会
  • 2022年第1回定例道議会
  • 2022年第2回定例道議会
  • 2022年第3回定例道議会
  • 2022年第4回定例道議会
  • 2023年第1 回定例道議会
  • 2023年第3回定例道議会
  • 2023年第4回定例道議会
  • 2024年第2回定例道議会
  • 2024年第3回定例道議会
  • 2024年第4回定例道議会
  • 2025年第1回定例道議会
  • その他の分類
  • はつらつ道政レポート
  • ニュース
  • 意見書
  • 新聞記事等(メディア)
  • 調査
  • 議会活動

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (8)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (7)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (7)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (5)
  • 2023年7月 (6)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (12)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (6)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (6)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (13)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (7)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (11)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (10)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (9)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (10)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (8)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (6)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年3月 (7)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (7)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (4)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年3月 (5)
  • 2013年5月 (1)

サイト内検索

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

Copyright © 2025 真下紀子