• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

真下紀子 - 活動報告サイト

子どもたちに明るい未来を

  • ホーム
  • はつらつ道政レポート
  • 議会活動
  • 調査
  • 動画
  • プロフィール
  • ブログ 笑顔ときどき
  • 事務所
  • リンク

新聞記事等(メディア)

鈴木知事のパーティー券の販売枚数は会場定員の3倍以上

2024年3月9日 by スタッフ

2024年3月7日 真下道義は、道議会本会議で一般質問に立ちました。

鈴木知事のパーティー券の販売枚数は会場定員の3倍以上に上ることについて、対価のないパーティ収入は事実上の献金にほかならないと指摘しました。

鈴木知事のパーティー券を700万円購入した企業との道との契約は1億8,900万円あります。道との契約(企業)相手からのパーティー券の購入は、辞退すべきとの指摘しています。

2024年3月8日 しんぶん赤旗

Filed Under: その他の分類, 新聞記事等(メディア), 議会活動

第3回定例 道議会開会

2023年9月17日 by スタッフ

真下道義は、第3回定例道議会がはじまり、議会で取り上げる質問について道庁前で、バンフレットを配布しながら、奮闘する決意を訴えました。補正予算395億円の多くを国への返納金と基金の積み立てしまい、物価高騰に苦しむ道民への支援が限定的にしか行われません。

ジェンダー平等社会をチラシをお手渡ししながら、第3回定例道議会で質問することをみなさん伝えました。

2023.9.16 しんぶん赤旗

Filed Under: 2023年第3回定例道議会, その他の分類, 新聞記事等(メディア)

2023年5月25日 真下道議が鈴木知事へ要望書提出

2023年5月28日 by スタッフ

2023年5月26日しんぶん赤旗

Filed Under: その他の分類, 意見書, 新聞記事等(メディア)

真下道議が旭川市議団と旭川市に緊急対策を求める

2023年5月27日 by スタッフ

物価高騰・エネルギーの高騰。共産党旭川市議団と真下道議は、旭川市に緊急対策を求めました。

生活、営業、営農が継続できるように年間通じて4分野12項目の対策を要望しました。

意見交換する中で深刻な人手不足が話題になりました。とりわけ深刻な介護・保育・福祉分野について話がなされました。

2023年5月24日しんぶん赤旗

Filed Under: その他の分類, 意見書, 新聞記事等(メディア), 議会活動

痴漢被害救済対策と痴漢加害防止を求める取り組みに真下道議が同席

2023年2月11日 by スタッフ

日本民主青年同盟北海道委員会は2023年2月9日に、鈴木知事へ痴漢加害防止の電車内の広告スペース、電光掲示板、SNSでの呼びかけ、相談窓口の周知などの徹底を求める要請に、真下道議をはじめ日本共産党の道議団が同席しました。

しんぶん赤旗 2023.2.10

Filed Under: その他の分類, 新聞記事等(メディア)

旭川市東旭川北1条3 の横断用の 南1条2の信号機設置

2022年12月30日 by スタッフ

しんぶん赤旗 2022年12月23日

IMG_0011_2

しんぶん赤旗 2022年12月23日

2022.12.23_shingouki1

2022.12.23_0011

スクリーンショット(2022-12-24 8.14.18)     by Google Map  スクリーンショット(2022-12-24 8.14.33)

スクリーンショット(2022-12-24 8.13.38)

IMG_0008_2

スクリーンショット(2022-12-24 8.10.34)

IMG_0012_2

設置前の状況


2022.12.23_jisatu_taisaku1

しんぶん赤旗 2022年12月23日

Filed Under: その他の分類, 新聞記事等(メディア)

  • « Go to Previous Page
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Interim pages omitted …
  • Page 12
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

Footer

カテゴリー

  • 2015年第1回定例道議会
  • 2015年第2回定例道議会
  • 2015年第3回定例道議会
  • 2015年第4回定例道議会
  • 2016年特別委員会、常任委員会
  • 2016年第1回定例道議会
  • 2016年第2回定例道議会
  • 2016年第3回定例道議会
  • 2017年第1回定例道議会
  • 2017年第2回定例道議会
  • 2017年第3回定例道議会
  • 2017年第4回定例道議会
  • 2017年道議会特別委員会
  • 2018年第1回定例道議会
  • 2018年第2回定例道議会
  • 2018年第3回定例道議会
  • 2018年第4回定例道議会
  • 2019年第1回定例道議会
  • 2019年第1回臨時道議会
  • 2019年第2回定例道議会
  • 2019年第3回定例道議会
  • 2019年第4回定例道議会
  • 2020年第1回定例道議会
  • 2020年第2回定例道議会
  • 2020年第3回定例道議会
  • 2020年第4回定例道議会
  • 2021年第1回 臨時道議会
  • 2021年第2回定例道議会
  • 2021年第3回定例道議会
  • 2021年第4回定例道議会
  • 2022年第1回定例道議会
  • 2022年第2回定例道議会
  • 2022年第3回定例道議会
  • 2022年第4回定例道議会
  • 2023年第1 回定例道議会
  • 2023年第3回定例道議会
  • 2023年第4回定例道議会
  • 2024年第2回定例道議会
  • 2024年第3回定例道議会
  • 2024年第4回定例道議会
  • 2025年第1回定例道議会
  • その他の分類
  • はつらつ道政レポート
  • ニュース
  • 意見書
  • 新聞記事等(メディア)
  • 調査
  • 議会活動

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (8)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (7)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (7)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (5)
  • 2023年7月 (6)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (12)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (6)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (6)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (13)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (7)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (11)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (10)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (9)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (10)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (8)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (6)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年3月 (7)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (7)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (4)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年3月 (5)
  • 2013年5月 (1)

サイト内検索

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

Copyright © 2025 真下紀子