• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

真下紀子 - 活動報告サイト

子どもたちに明るい未来を

  • ホーム
  • はつらつ道政レポート
  • 議会活動
  • 調査
  • 動画
  • プロフィール
  • ブログ 笑顔ときどき
  • 事務所
  • リンク

新聞記事等(メディア)

被災農家の経営再建・育成支援事業の予算枠確保を知事へ

2016年10月5日 by スタッフ

真下紀子道議が知事へ申し入れ
台風被害の被災農家の経営再建・育成支援事業の予算枠確保を知事へ

10月3日(月)台風被害から農家の経営再建に向け農業用のハウスの復旧と被災農家を支援する育成支援事業の予算枠確保を求めて、高橋知事へ申し入れを行いました。

しんぶん赤旗記事2016.10.5
2016-9-5_nougyou_higai1

Filed Under: その他の分類, 新聞記事等(メディア)

緊急要請、知事へ台風等被害に対する申し入れ

2016年9月8日 by スタッフ

真下紀子道議が知事へ緊急要請
知事へ台風等被害に対する申し入れ

9月6日(火)、南富良野町、新得町、清水町、芽室町、旭川市などの被災調査を踏まえて、道に緊急要請しました。

行方不明者の捜索に全力をあげ、早急な被害状況の把握と激甚災害指定を急ぐよう国に申し入れること、くらしの安全とライフラインの早急な復旧等について思い切った支援を、JRの復旧と代替交通の確保、農林水産業被害の把握と対策・支援、災害対策や避難等についての検証を行うことなどを求めました。 16-09-06_chiji_moushiire3

辻泰広副知事は交通網の寸断、収穫直前の農業被害に加え産業基盤が崩壊されるなどなどこれまでにない甚大な被害。対応を急ぎ、災害対応等の検証もしっかり行っていきたいと答えました。真下議員は現地の様子なども伝え、力を合わせていきたいと申し入れました。

16-09-06_chiji_moushiire2

2016-9-6_moushiire4
2016.9.6_知事申し入れ文書_PDF

しんぶん赤旗記事2016. 9. 9
2016-9-9_taifuu_taisaki1

 

Filed Under: 意見書, 新聞記事等(メディア), 調査

TPPの影響、全国聞き取り調査

2015年12月19日 by スタッフ

紙智子参議院議員のTPPの影響について聞き取り調査

 

2015.12.5_tpp_noukacyousa1

しんぶん赤旗 2015.12.5

 

TPP(環太平洋連携協定)の全国調査
2015.11.19_tpp_cyousa2

しんぶん赤旗 2015. 11. 19

 

真下道議が、道・国の出先機関へ要請と交渉

2015.11.18_youbousyo2しんぶん赤旗 2015. 11. 18

Filed Under: 新聞記事等(メディア)

「道・国の出先機関へ要請、交渉の行動」

2015年11月18日 by 事務所 スタッフ

真下道議が、道・国の出先機関へ要請と交渉
2015.11.18_youbousyo2
しんぶん赤旗 2015. 11. 18

Filed Under: 新聞記事等(メディア)

2015年11月5日 北海道自然保護協会と懇談

2015年11月5日 by 事務所 スタッフ

日本共産党道議団は、2015年11月5日、北海道自然保護協会と道議団全員で懇談を行いました。国民連合政府や北海道の自然エネルギーや諸々の環境問題に至るまで、多岐に渡って意見交換を行いました。当別ダムの無駄な取水や自然再生エネルギーをすすめるにあたる考え方など、意見をお聞きし、お互いの考え方の理解を深めることが出来ました。

しんぶん赤旗 2015. 11. 5
しんぶん赤旗 2015. 11. 5

Filed Under: 新聞記事等(メディア)

JR日高線 全線復旧を真下道議が視察 しんぶん赤旗 2015. 6. 10

2015年6月10日 by 管理 担当

2015.6.10_hidakasen1

Filed Under: 新聞記事等(メディア), 議会活動

  • « Go to Previous Page
  • Page 1
  • Interim pages omitted …
  • Page 10
  • Page 11
  • Page 12

Primary Sidebar

Footer

カテゴリー

  • 2015年第1回定例道議会
  • 2015年第2回定例道議会
  • 2015年第3回定例道議会
  • 2015年第4回定例道議会
  • 2016年特別委員会、常任委員会
  • 2016年第1回定例道議会
  • 2016年第2回定例道議会
  • 2016年第3回定例道議会
  • 2017年第1回定例道議会
  • 2017年第2回定例道議会
  • 2017年第3回定例道議会
  • 2017年第4回定例道議会
  • 2017年道議会特別委員会
  • 2018年第1回定例道議会
  • 2018年第2回定例道議会
  • 2018年第3回定例道議会
  • 2018年第4回定例道議会
  • 2019年第1回定例道議会
  • 2019年第1回臨時道議会
  • 2019年第2回定例道議会
  • 2019年第3回定例道議会
  • 2019年第4回定例道議会
  • 2020年第1回定例道議会
  • 2020年第2回定例道議会
  • 2020年第3回定例道議会
  • 2020年第4回定例道議会
  • 2021年第1回 臨時道議会
  • 2021年第2回定例道議会
  • 2021年第3回定例道議会
  • 2021年第4回定例道議会
  • 2022年第1回定例道議会
  • 2022年第2回定例道議会
  • 2022年第3回定例道議会
  • 2022年第4回定例道議会
  • 2023年第1 回定例道議会
  • 2023年第3回定例道議会
  • 2023年第4回定例道議会
  • 2024年第2回定例道議会
  • 2024年第3回定例道議会
  • 2024年第4回定例道議会
  • 2025年第1回定例道議会
  • その他の分類
  • はつらつ道政レポート
  • ニュース
  • 意見書
  • 新聞記事等(メディア)
  • 調査
  • 議会活動

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年8月 (8)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (7)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (7)
  • 2024年2月 (2)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (5)
  • 2023年7月 (6)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (12)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (6)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (5)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (6)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年2月 (7)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (7)
  • 2020年11月 (13)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (7)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (11)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (9)
  • 2019年10月 (10)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (9)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (10)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (7)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (8)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (8)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (6)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (3)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (6)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (7)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年3月 (7)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (7)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (4)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年3月 (5)
  • 2013年5月 (1)

サイト内検索

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

Copyright © 2025 真下紀子